
使い込むほど手に馴染む『遠州綿紬』を使った5本差しロールペンケース
静岡県浜松地方に江戸時代から伝わる伝統の綿紬を使った5本+αのペンケースです。万年筆なら4本、細身のボールペンを1本、そして端のポケットには小物が収納できる機能的でおしゃれなロールケースです。外布には遠州綿紬を用い、中布には筆記具を優しく守る別珍を使用しております。また、中綿入りでソフトな感触です。端の大きめのポケットには、インクカートリッジやいろいろな小物を入れることができます。万年筆派のあなたにオススメです!
「遠州格子」は従来の遠州縞(遠州綿紬)を基に、緯糸に複数色を配した新感覚の格子織物です。多彩な縞柄(ストライプ)に格子柄(チェック)をプラスして、さらに魅力的に進化した遠州縞です。
茶ちゃ桜好日 コンセプト
春に桜の花を見ながら新茶を味わう、お茶会をコンセプトに。静岡を代表する日本の新茶と四季の美しい春の桜をテーマに、これからも大事にしたい日本の一つとして
作られた格子柄です。
<製品詳細>
【材質】 遠州綿紬格子柄(綿100%)・中綿入り・別珍
紐部分にオーダーメイドの黒蝶貝のリング付き
【サイズ】横約260mm×高さ約185mm紐の長さ:約420mm