花鳥風月 エスティー 万年筆       BUNGUBOX × Esterbrook

日本には古来より自然の風物を愛でる

美しい言葉があまたあります

花鳥風月(かちょうふうげつ)という言葉もその中のひとつです

今から2年ほど前にアメリカの万年筆メーカーである

エスターブルック社から光栄にもオファーをいただき

テーマをこの「花鳥風月」とし、「花」「鳥」「風」「月」の

4種類の万年筆を制作していく事になりました

第1弾の「花」は春に咲く「桜」の花をモチーフとして採用し

透明の軸に咲き散る淡いピンクの美しいソメイヨシノをイメージさせて

大きな反響の元、あっという間に完売しました

ベースはエスターブルック社の人気モデルであるEstie (エスティー) です

第2弾の「鳥」をテーマでフォーカスしたのは

カワセミです!

別名が翡翠(ヒスイ)と呼ばれるように

美しいグリーンブルーの背側の羽とオレンジ色の腹側のコントラストが

“水辺の宝石”と称される美しい鳥です

このカワセミが羽ばたいている様子はまた

格別な躍動感に満ちています!

カワセミを表現するために採用したのは

“ダイヤモンドキャスト”と呼ばれる

本物のダイヤモンドの粒子を含んだ高級樹脂です

不透明ながら奥行きのある輝きが透明感を創り出していて

カワセミ(翡翠)を表現するのにぴったりの素材でした

 この万年筆のデザインをしたのは

弊社代表の 山岸 薫 です

そしてこの素晴らしいカワセミの写真を提供してくださったのは

フォトグラファー 吉浜淳氏

彼も万年筆ラヴァーのひとりです

心から感謝します🙏

この下の写真はまさに「花鳥」です❣️

下の写真は8月29〜31に開催されたサンフランシスコペンショーの会場で

エスターブルック社のブースで撮った写真で

山岸と一緒に写っているのは同社代表のブライアン・ハルサー氏です

背景の巨大なポスターは「鳥」万年筆の

パッケージとペンがプリントされたものです✨

* * * * * *

さてどのような仕上がりになったのでしょう

商品詳細のページをぜひご覧ください

こちらからどうぞ

この後に続く「風」と「月」もどうぞお楽しみに ...

2025年9月吉日